「試験方法」について
平成30年6月1日消防法が改正され、
上記の負荷試験に代えて行うことができる試験方法として「内部観察等」による試験が追加されました。
「内部観察等」の試験方法とは
原動機内部のシリンダー、タービン翼、排気管等の部品を分解し、未燃焼の燃料や燃焼カーボンの付着状況を確認、加えて使用している潤滑油や冷却水の分析を行います。
メリット
負荷設備を使用しないので停電せずに作業できます。
デメリット
- ❶試験期間中は、発電ができないため、停電に備えた予備電源を新たに準備しておく必要があります。
- ❷原動機側だけの確認であるため、発電機を運転しないことから実際の電気供給を確認することができません。
新たに追加された試験方法を加え、実負荷試験、模擬負荷試験、内部観察等のいずれかを選択します。
メリット・デメリットを考えると模擬負荷による試験方法が最適です。